ADHDとは? 中学生 大学受験 小学生 社会人 集中力について 高校受験 高校生

発達障害の集中力とは?

ADHDの集中力とは?

余計な事を考えず、一つの物事に対して取り組める力のことです。

言葉自体は皆さん当然知っていると思います。

勉強したり、

本を読んだり、

習い事をしたり、

料理をしたり、

仕事をしたり。

この集中が続くと記憶・思考ともに成長していきます。

ADHDの場合、基本的この集中が出来ません。

ADHDの軽い症状の人や重い症状の人がいますが、僕は重い症状にあたるため、重い症状のADHDだとどうなるのか?を書いていきます。

多動での集中力

ADHDには注意欠如、多動性、衝動性の特性があります。

多動の場合は、頭に色々な思考や今までの記憶が流れ込んできます。

前向きに考えると、思いつき(アイデア)がかなり出るため、それを絵に描いたり物語を書いたりすることに秀でている人もいます。

発達障害は芸術家に向いているとか言われるのもこれが原因です。

現実問題としてはかなり難しいところです。

それに加え、発達障害には「過集中」という言葉があります。

好きな事なら12時間だろうとご飯抜きだろうとぶっ続けで作業していられるくらい「のめりこんで」しまいます。

多動と集中力が重なったら素晴らしいものを生み出せるかもしれません。

重要なのは「好きな事に対してのみ集中出来る」ということです。

過集中の対象は勉強だったり、芸術だったりするかもしれません。

もしかしたらゲームなどの娯楽かもしれません。

これは人それぞれなので、出来れば勉強系に集中してもらえると嬉しいですね。

ちなみに僕はネットゲームとギャンブルという生産性ゼロの類でした・・・。

2,3時間集中するくらいでは過集中とはいえず、普通の人とそこまで変わらない状態と思います。

注意欠如+衝動+多動の集中力

これははっきり言って最悪です。

先ほど、

多動は色々な思考などが出てくる

と書きましたが、そこに注意欠如と衝動性の特性が加わるとどんな事になるのでしょうか?

簡単に言うと集中力と言われるものがことごとく破壊されます

注意欠如は何かやっている時に、ちょっとでも視界に何かの動きが入ったり、物事が起きるとそちらに意識を持っていかれます。
意識を持っていかれたあとは、その前にやっていたことを忘れ、さらに別の事をします。

衝動は、ちょっとでも気になった事があるとそれを何とかしないと気が済まない状態です。

例として挙げてみます。

例1

宿題をしようとしています。

机に座り教科書を開きました。

開いている時に横目に何か黒い物が動くのが見えました。

やぶ蚊のようです。

やぶ蚊を倒そうとやぶ蚊を探し始めました。

横目に本棚を見ていたら、懐かしい漫画がありました。

その漫画をつい読んでしまいました。

気が付いたら夕方になっていました。

晩御飯を食べて、お風呂に入ってゲームをして寝ました。

寝る前に明日の用意をしていた時、宿題をやっていないことに気が付きました。

例2

午前中にメールの返信をしないといけません。

メールソフトを起ち上げていざやろうと思いました。

メール本文作成開始2分後、ふと今日のニュースを見たくなりました。

ニュースサイトを巡回し終わり、メールの本文を書くのを再開しました。

そういえばUSBメモリを買わなければいけないんだったとamazonのサイトを物色し始めました。

買い物が終わったあと、メールを書かないといけないことを思い出し、何とかメールが出来上がりました。

午後は資料を持って客先へ行こうと席を立ちました。

上司が「客先へ行くならついでに伝えておいて」と言伝の内容を聞いて出かけました。

さっき上司が出てきたせいで、資料を持っていくという事をすっかり頭から忘れていました。

資料を取りに戻るには時間がかかり、手遅れな状態でした。

資料を忘れた事を考えていたら、上司からお願いされた伝言をするのを忘れました。

客先と上司双方から呆れられました。

原因

こんな感じの出来事が毎日続きます。

原因は脳のワーキングメモリ(記憶領域)が少ない事です。

よく集中するためには机の上や部屋に余計なものを置かない、机に座っている習慣をつけるなどというアドバイスを聞いたことがあるかと思います。

これらは注意欠如と多動衝動が組み合わった場合では無意味なんです。

周りのものがあろうとなかろうと、

色々な思考や過去の記憶、想像などが常に頭の中に入ってくるために、一つの物事に対して取り組めないのです。

問題は環境ではなく、頭の中なのです。

解決方法

ストラテラやコンサータ等の薬で落ち着くという人もある程度はいるようです。

僕は残念ながら落ち着きませんでした。

文章を読んでいる時、人と話している時、掃除をしている時や、試合をしている時など、頭の中が常に必要のない情報でいっぱいで、そちらに意識を持っていかれるのです。

おかげで勉強しようにも本を1ページ読む前に過去の思い出が浮かび上がり、内容が頭に入ってきません。

トドメに脳が疲れて眠くなってきます

完全に詰んでいました。

精神論では解決不可能です。
言われて直るようなら何十年と苦労していません。

僕だって勉強出来るならやりたいです。

勉強して作りたいもの、知りたいことがたくさんあります。

今後より良い薬が開発される事を祈っています

-ADHDとは?, 中学生, 大学受験, 小学生, 社会人, 集中力について, 高校受験, 高校生
-, , , , , ,